2022年度 星のふるさと館事業一覧
 


2023年度の事業日程は3月下旬に
掲示する予定です



大人のための天文教室(8回) 2022/3/24
天体写真に挑戦(8回) 休館日
くしりん親子星空教室教室「ぎんが」(4回)
くしりん親子星空教室教室「銀河」(4回)
謙信KIDS「星」(2回) ☆印 観望会
謙信KIDS「ほし」(2回) ★印 春の★曜日(5月)
  スターフェスティバル(8月)


4月 5月
1 2 1 2 3 4
5 6 7
※☆ ※☆ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★
3 4 5 6 7 8 9 8 9 10 11 12 13 14
※☆
10 11 12 13 14 15 16 15 16 17 18 19 20 21
17 18 19 20 21 22 23 22 23 24 25 26 27 28
24 25 26 27 28 29 30 29 30 31
☆★ ☆★
※4月1日~3日はオープニングイベント ※4月29日~5月8日は春の★曜日(連続観望会など)
 (併せてプラネ新番組試写会実施)
6月 7月
1 2 3 4 1 2
5 6 7 8 9 10 11 3 4 5 6 7 8 9
※☆
12 13 14 15 16 17 18 10 11 12 13 14 15 16
19 20 21 22 23 24 25 17 18 19 20 21 22 23
※☆ ※☆
26 27 28 29 30 24 25 26 27 28 29 30
 
※6月1日~7月8日は七夕フェア 31
※6月24, 25日は蛍と天の川を見る会です。
※7月7日は七夕の星を見る会

8月 9月
1 2 3 4 5 6 1 2 3
7 8 9 10 11 12 13 4 5 6 7 8 9 10
※☆ ☆★ ※☆
14 15 16 17 18 19 20 11 12 13 14 15 16 17
☆★ ☆★ ※☆
21 22 23
24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24
28 29 30
31 25 26 27 28 29 30
 ☆  
※8月1日~7日はスター週間連続観望会 ※9月16日は隕石落下記念観望会、
※8月12日はペルセウス座流星群観望会 ※9月10日は中秋の名月を見る会
※8月13~15日はスターフェスティバル

10月 11月
1 1 2 3 4 5
2 3 4 5 6 7 8 6 7 8 9 10 11 12
9 10 11 12 13 14 15 13 14 15 16 17 18 19
16 17 18 19 20 21 22 20 21 22 23 24 25 26
23 24 25 26 27 28 29 27 28 29 30
31 ※11月2日~14日は星の文化祭を開催
  ※11月8日は皆既月食を見る会(夜間のみ開館)





2022年度 主催事業等の紹介




下記の1,2,3, 4については例年4月に申し込みを受け付けます。
広報じょうえつ3月25日号で詳細をご案内する予定です。



1 大人のための天文教室
     
天文講座(惑星・恒星・銀河・宇宙等)と望遠鏡製作、観測体験(晴天時)などを
    行います。主な対象は社会人で年8回、16時~22時に天候に拘らず実施します。
    申し込み先着順で定員は10名程度、1年間連続参加が原則です。
    望遠鏡材料費やテキスト代が必要です。(年間最大8500円程度)

2 天体写真に挑戦
     
デジタルカメラを用いた天体撮影と撮影した画像処理を初級、中級に分かれて行います。
    日程は同一で年8回、19時~22時ですが天候によって変更する場合があります。
    参加費は無料ですがデジタルカメラ(レンズ交換可能なもの)や三脚等の機材はご自分で
    ご準備ください。申し込み先着順で定員は各級10名程度、中学生以下は保護者が同伴して
    下さい。テキスト代500円が必要です。
    ・初級=天体写真に興味のある人
    ・中級=天体撮影経験者(天体の追尾撮影に挑戦) 
   
3 くしりん親子星空教室「ぎんが」 

     
小学校1~3年生の親子ペアを対象に年間4回、土日曜日の18時30分から21時まで、
    プラネタリウム鑑賞や星空観察、天文工作等を行う講座です。
     上越市教育委員会主催の「謙信KIDS」と類似の内容ですが、こちらは親子ペアでの
    参加となります。晴雨にかかわらず実施します。材料費・テキスト代として500円が必要です。
    申し込み先着順で定員は10組(20名)程度です。

4 くしりん親子星空教室「銀河」 
     
小学校4年生~中学校3年生の親子ペアを対象に年間4回、土日曜日の18時30分から
    21時30分まで、プラネタリウム鑑賞や星空観察、天文工作等を行う講座です。
     上越市教育委員会主催の「謙信KIDS」と類似の内容ですが、こちらは親子ペアでの
    参加となります。晴雨にかかわらず実施します。材料費・テキスト代として4,000円が必要です。
    (自作望遠鏡材料費3,000円を含みます)
    申し込み先着順で定員は10組(20名)程度です。


5 謙信KIDS「星」の講座
    夏・秋の星座観察及び惑星の観察、天文工作、プラネタリウム鑑賞などを年2回実施します。
    対象は上越市内の小学校4年~6年生で、20名程度。
    詳細は上越市内各小学校に4月配布されるプリント(予定)をご覧ください。
    申し込みはプリントの案内に従って市教育委員会 社会教育課へお願いします。

6 謙信KIDS「ほし」の講座
    夏・秋の星座観察及び惑星の観察、天文工作、プラネタリウム鑑賞などを年2回実施しています。
    対象は上越市内の小学校1年~3年生で、20名程度。
    詳細は上越市内各小学校に4月配布されるプリント(予定)をご覧ください。
    申し込みはプリントの案内に従って市教育委員会 社会教育課へお願いします。


7 オープニングイベント
    
開館直後の週末に実施します。2023年度は4月1~3日となります。
   
無料天文工作(10:00~12:00、13:00~15:00)や記念品プレゼントの他、
   プラネタリウム新番組の無料試写会を予定しています。(3月下旬に詳細を発表)

8 ★曜日
   
連休や長期休業中に実施されるイベントです。内容はその都度変化しますが、無料天文工作や
  連続観望会などを行います。2023年度は4月29日~5月7日に「ゴールデンスターウィーク」として
  計画中です。

9 星の文化祭

    11月1日~11月13日まで約2週間。市内外から作品を募集(写真・絵画・工作・科学研究・文芸作品・館の
   活動報告等)して、展示します。
        
10 観望会
    蛍と天の川を見る会(6月23・24日)・七夕の星を見る会(7月7日)・隕石落下記念観望会(9月16日)・
   中秋の名月を見る会(9月29日)など、様々な天文イベントに合わせて行事を行います。
    なお、一般観望会は毎週、週末を中心に実施しています。上記の特別観望会も含め、基本的に
   事前申し込みは不要ですので、ふるってご参加ください。( 日程の詳細は3月に発表します) 



★ スターフェスティバルについて

   毎年8月13~15日の3日間に、本館で「スターフェスティバル」が開催されます。
   天文講演会や星空コンサート、天文工作やコズミックカレッジ、プラネタリウムの特別上映など、
  様々なイベントを実施します。時期が近づきましたらこのHPのトップページでご案内しますので、
  ふるってご参加ください。(一部のイベントは事前申し込みが必要なものがあります)