![]() |
更新履歴 2023年11月26日
本館は12月1日から翌年3月31日まで、冬季閉館しております
![]() |
新着情報・サイトマップ ◎施設紹介(2023年度の内容です) ◎事業紹介(2023年度の内容です) ◎利用案内(各種申込書・申請書はこちら)(2023年度の内容です) ◎交通アクセス() ◎2023年度イベント一覧() ◎2023年度予約状況() ◎プラネタリウムのご案内(2023年度の内容です) ◎星空観望会と季節の星空(2023年度の内容です) ◎天体写真ギャラリー() ◎映像・学習資料() ◎湖畔案内() ◎よくある質問() ◎「くしりん」について() ◎リンク集() ◎その他 ・トップページ最下段に「冬季閉館中の連絡先」があります(11月22日掲載 New) ・トップページに「冬季閉館と周辺の道路状況について」があります(11月23日掲載 New) ・トップページに「星のふるさと館の風景」があります(随時更新) |
● 冬季閉館と周辺の道路状況について
※本館は例年通り、12月1日から翌年3月31日まで冬季閉館いたします。
※本館周辺及び本館へのアクセス道路はこの間基本的に除雪が行われません。
また、11月下旬や4月になってからも、夜間突然の降雪によって車が閉じ込められる危険があります。
※本館は標高約500mの高台にあり、平地よりも3〜5℃ほど気温が低くなります。
(令和5年11月23日掲載、同30日修正)
昨日は今年3度目の雪となり、初めて積雪を記録しました(12cm)。除雪車も出動し、
今朝も未だに雪が残っています。ご来館の際はご注意ください。
(本館より坊ヶ池と関田山脈を望む 令和5年11月26日更新)
問い合わせ先
住所 〒943-0531 新潟県上越市清里区青柳3436-2
「上越清里 星のふるさと館」
TEL (025)528-7227
FAX (025)528-7237
URL http://www.tenmon.jorne.ed.jp
Mail tenmon@jorne.or.jp
冬季閉館中(12月1日〜翌年3月31日)は電話、電子メール、FAXとも翌春まで受信することができません
この間の連絡先は以下のようになります(郵便物は以下の住所に転送されます)。
〒943‐0595 上越市清里区荒牧18番地
上越市清里区総合事務所 教育文化グループ
TEL: 025-528-3111(代表)
位置 緯度:φ=37°2′9″
東経:λ=138°21′54″ 海抜高度 SL=482.0m