●ビュー京ケ岳
    
 今年度の営業は終了しました。

予約・問合せ等は 一般社団法人 櫛池農業振興会へお願いします。 
TEL: 025-528-4100  
FAX: 025-528-3394 




星のふるさと館と「ビュ-京ヶ岳」
(写真では旧名の山荘「京ヶ岳」)
徒歩で5分と近い所にあります

  湖畔に位置する「ビュー京ヶ岳」  


●坊ケ池湖畔公園


   ・キャンプサイトは閉鎖されました。
   ・炊事場、トイレ等は残っていますが、冬期間は閉鎖されます。
   ・
令和5~7年度に実施された堤防工事のため、一部に立入禁止区域があります。




 <坊ヶ池周辺散策マップ>(末尾により高解像度の画像データがあります  令和5年5月10日更新)。

高解像度の画像データはこちらです。 坊ヶ池周辺MAP(表面)  ※ なお、著作権は制作者に帰属します

高解像度の画像データはこちらです。 坊ヶ池周辺の植物と野鳥(裏面)  ※ なお、著作権は制作者に帰属します





●坊ヶ池湖畔公園の箱型日時計

 日本でも珍しい箱形日時計で四面で時刻が測れる。夏至を中心とした夏の間は、太陽が大きく北へ寄るため、朝夕は東西の時計盤を使い、日中は南面の時計盤と使い分け、水平の時計盤と同様に時刻が読み取れる。
 日陰の時刻を読み取った後、その日の補正値を引き算することで、時刻が求められる。
 三カ所で測定した値がすべて同じ時刻を示すことになる。太陽の規則正しい動きが実感できる。

                                                              


●櫛池隕石落下公園

   
  この公園は、星のふるさと館から約5km下がった
旧櫛池小学校(櫛池地区生涯学習センター)の
近くにあります。櫛池川の左岸に位置し小学校
から車で2分ほどの所です。
 黒い三角形をしたモニュメントは、隕石の落下方向
や地面に衝突したときの角度を示しています。
 落下したときにできた穴に子どもたちが
入っている様子で深さは約1mほどあります。 
 当時の様子についてはこちらをご覧ください。
一度訪れてみてはいかがでしょうか。